こんにちは、しんたろうです。
石垣島での新型コロナウイルス感染者が増えてきたため、1月20日まで不要不急の外出を控えるように市からお達しがありました。
それにより週末に予定していたボードゲーム会が中止となり非常に残念ですが仕方ありませんね。
また、全国的にもGoToトラベルの停止が2月7日まで延長とのっぴきならない状況になってきました。
ワクチンが流通するまで我慢ですね。
今日は2020年の12月19日にオープンしたばかりの
雪塩SURF
をご紹介します。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「雪塩SURF」の基本情報
お店の場所
こちらは美崎町のど真ん中、非常に立地の良い場所にあります。
空港から車で25分、離島ターミナルから徒歩5分の場所に位置しています。
駐車場はありませんが歩いていきやすいので問題ないと思います。
営業時間など
- 営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:00~23:00(L.O22:00)
- 定休日:不定休
- 連絡先:0980-87-9870
- 住所:沖縄県石垣市美崎町13 吉野ビル1F
- 支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子決済
- 駐車場:なし
「雪塩SURF」の雰囲気
外観


大きく「お~りと~り」と書かれたゲートのすぐ隣にあるので分かりやすいと思います。
白と青を基調にしたシンプルな佇まいです。
オシャレな雰囲気で良い意味で周りから浮いています。
内装


中も落ち着いた雰囲気で非常にオシャレです。
さまざまな人数に対応するためか色々な大きさのテーブルが並べられています。
ソファ席や個室もあるので様々な用途で利用できそうです。
壁には泡盛とワインがびっしりと飾られています。
今回はランチで利用しましたが今度はディナーも行ってみたくなりました。

また店内に一角には雪塩が販売されています。
雪塩を使ったお菓子なんかもあるのでここでお土産を買ってしまうのも良さそうです。
「雪塩SURF」のランチメニュー

石垣牛を始め沖縄県産の食材を使ったメニューばかりです。
1000円以下のメニューから3000円のステーキまで多岐に渡っています。
ポイントはなんといってもご飯のおかわりが無料という点でしょう。
コーヒーも無料なのも素晴らしいですね。

▲石垣牛のカルビ焼き 包み野菜を添えて(1500円)
せっかくなので石垣牛のメニューを注文しました。
お肉が美味しそうなのは当然として、前菜の豊富さが嬉しいですね。
ゴーヤースライスや島豆腐など、石垣島を感じるラインナップです。
味はもちろん絶品でした。
石垣牛なので当然と言えば当然ですが。
包み野菜にソースが付いていたのですがそれを付けると更に美味しいです。
一応ダイエット中なのでご飯のおかわりはしませんでしたが、何杯でも食べられると思います。
そもそものボリュームも結構ある上におかわり自由なので成人男性でも満腹になることでしょう。
満足度は非常に高いです。

コーヒーはセルフサービスでいただくことができます。
左側の色が薄い飲み物は温かいさんぴん茶でした。
ホットのさんぴん茶は初めて飲んだ気がしますが香りが良くてリラックスした気分になりました。
13時45分頃に来店したのですが、ラストオーダーが14時でクローズが15時なので食後もゆっくりコーヒーとさんぴん茶を楽しむ時間があったところもポイント高かったです。
ラストオーダーの少し前に行くことをおすすめします。

お会計のあとに雪塩をもらえました。
もしかすると開店記念のサービスで期間限定かも知れませんがこういうちょっとしたところも嬉しいですね。
また来たいと思いました。
お手軽に石垣牛を楽しめるのでぜひとも行ってみてください。
ヘルシーなもの食べたくなったらまた来たいと思います。
では、また。
コメント