【石垣島のグルメ】お手軽お寿司「つねまる」

グルメ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

最近天気が良くて気温も20℃近く上がる日が多くなってきています。

このまま早く夏になってほしいです。

海岸の近くを通るとアーサー採りをしている人達を見かけるようになりました。

僕も今度行ってみようかな。

今日はお手軽にお寿司を食べられる

つねまる

をご紹介します。

最近ランチでお寿司を食べることが多いです。

石垣島でもお寿司が食べられるお店は結構あるんですね。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「つねまる」の基本情報

お店の場所

こちらのお店は真栄里というところにあります。

空港から車で25分、離島ターミナルから車で5分ほどの距離です。

こちらはマンションの1階部分にあり、他のテナントと共有の駐車場が10台分あります。

営業時間など

  • 営業時間:ランチ11:30~14:00、ディナー18:00~22:00
  • 定休日:水曜日
  • 連絡先:0980-87-7610
  • 住所:沖縄県石垣市字真栄里186-13 ブルーオーシャン 1F
  • 支払い方法:現金、カード、電子決済
  • 駐車場:10台

「つねまる」の雰囲気

外観

真栄里の大きなカーブにあるブルーオーシャンというマンションの1階に店舗を構えています。

周りに他に高い建物がないので非常に目立って分かりやすいです。

隣にはアジアン料理のお店なんかもあります。

内装

マンション自体が新しいのでお店の中も非常に綺麗です。

カウンター席とテーブル席で20人くらい座れるキャパシティがあります。

テーブルの間隔が広く取られているので新型コロナの対策で座席数を減らしていると思われます。

板場で調理している様子が良く見えます。

「つねまる」のランチメニュー

ランチメニューは4品とシンプルです。

量を調整できるのはありがたい気配りですね。

▲冷やしそばと握り5貫セット+寿司倍(850+400円)

そばとお寿司のセットで寿司の量を倍にしてもらいました。

石垣島でソバといえば八重山そばですが、こちらは日本そばを提供しています。

石垣島で食べられるところは少ないんじゃないでしょうか。

粉っぽくなくて美味しいそばでした。

麺つゆは濃いめなので半分くらい付けるだけで丁度良いです。

普段はスーパーのお寿司が半額になっていると良く買いますがそれと比べるととても美味しいですね。

いや、比べること自体が失礼か……。

ただ三寿司やジゴロといったところと比較するとちょっと劣るかなという感じです。

この値段でお腹いっぱいになれる点は嬉しいポイントです。

ディナーの時間はもっとメニューが多くてお酒も提供しているみたいですが、コロナ禍の現在はテイクアウトのみだそうです。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました