【石垣島のランチ】石垣牛を堪能できるお店「虎壱精肉店」

グルメ
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

基本的に雨の日は気分が落ち込むことが多いですが、畑ややり始めてからは

水遣りにいかなくて済むので嬉しく思うようになりました 笑

人生の中でマイナスの事柄をプラスに転換できるなんてなかなか無いですよ。

土いじりは素晴らしいですね。

今日は

虎壱精肉店

のランチをご紹介します。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「虎壱」の基本情報

お店の場所

こちらは真栄里にあります。

最近移転したばかりなのでご注意ください。

空港から車で25分離島ターミナルから車で7分の場所に位置しています。

駐車場もあるので車で行くことができます。

営業時間など

  • 営業時間:ランチ11:00~14:00(L.O.13:30)、ディナー17:00~21:30(L.O.21:00)
  • 定休日:火曜ディナー、水曜日
  • 連絡先:0980-87-6029
  • 住所:沖縄県石垣市真栄里204-68
  • HP:http://toraichiseinikuten.com/
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子決済
  • 駐車場:6台

「虎壱」の雰囲気

外観

広い駐車場の中にポツンと立っているシンプルな白い建物です。

近付くと焼肉の香りが漂っているので嗅覚によって場所が近いことに気付くでしょう。

2020年の11月に新装オープンしたばかりなのでかなり綺麗な建物です。

内装

4人掛けのテーブル席が4卓、座敷が2卓、2人がけのカウンターが2卓あります。

テーブルごとにきちんと仕切られて感染対策も意識されています。

こちらは1人あるいは2人がけのカウンター?席。

呼び鈴を押すと目の前にある小窓が開くのが特徴的です。

注文した時にいきなり開いて驚きました。

配膳の際もこちらが開いて料理を置いてもらえます。

「虎壱」のランチメニュー

ステーキから牛そばまで、石垣牛を使って料理が並んでいます。

あとから聞いたのですがハンバーグが絶品だそう。

▲牛切り落とし鉄板焼き(1200円)

ステーキはちょっと高かったので切り落としの鉄板焼きを注文しました。

味はかなり濃いめでご飯がよく進みます。

下の方は鉄板で焦げ目がついていてそれがまた香ばしくて美味しかったです。

量も申し分なく、お腹いっぱいになりました。

次はハンバーグを食べにまた来たいと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました