石垣島にある2軒のゲイバーのうちのひとつ、
玉屋
をご紹介させていただきます。
玉屋さんは創業が2001年の老舗ゲイバーで、全国から常連さんが集まります。
そんな玉屋さんを取材させていただきました。
もうひとつのAnother Sea(あなしー)についてはこちらの記事で紹介しています。
「玉屋」の基本情報
お店の場所
飲み屋街から少し離れた住宅街の中にお店を構えています。
世間の狭い石垣島の社会事情に配慮し、住所は非公開となっています。
電話をかけて現在地を伝えると行き方を教えてもらえます。
臨時休業の場合はホームページに記載がありますので、電話をする前にご確認ください。
営業時間など
- 営業時間:20:00〜25:00
- 定休日:水曜日
- ゲイオンリー
- 連絡先:0980-88-0595
- 支払い方法:現金、PayPay
- 場所:730交差点より徒歩約10分(詳しい場所は電話でお問い合わせください)
- ホームページ:http://blog.livedoor.jp/tamaya_isg/
店長さん
店長はマサノリさん。
お客さんから「ノリさん」と呼ばれています。
石垣島の美味しいお店や穴場スポットなどをたくさんご存知です。
どこに行こうか迷っている時はオススメを聞いてみるとアドバイスしてくださります。
店内の雰囲気
外観
住所が非公開ということで外観の画像を掲載することはできません。
見た目は民家なので何も知らなければその中にゲイバーがあるとは思わない建物です。
目印はありますので来店する際に電話でご確認ください。
内装

店内は畳敷きになっており履物を脱いで席に着きます。
内地のゲイバーではあまり見られないスタイルですね。
L字のカウンターで店長を囲んでみんなで歓談します。
お客さんの年齢層は30〜50代くらいです。
カウンターの他にもう1つ掘りごたつ席があり、最大で20人ほどの人が座れます。つめれば30人ほど座れるそうです。
店内は落ち着いた雰囲気で、静かにBGMが流れているとても心地の良い空間です。
カラオケはなく、ゆっくりとお酒とおしゃべりを楽しむことができます。
無理にお酒をすすめたりする雰囲気もないので、お酒が飲めない方でも気にせずに楽しめると思います。
石垣島のゲイバーは独特の雰囲気
内地でイメージするゲイバーとはかなり雰囲気が異なります。
僕も石垣島に来るまではゲイバーは騒がしくて苦手でした。
しかし、石垣島のゲイバーはゆったりと落ち着いていてとても通いやすいです。
みなさんもこの独特の雰囲気をぜひ味わってみてください。
では、また。
コメント
やすおです。
真里谷で、ドーベルマンが逃げたから、きをつけないと
皆さんお元気ですか?
僕はまだまだホテルで働いてます。
内地は寒くて、カシミアのコートが必然性ですよ。
若い頃から夜勤ばかりでいまも。
なかなかシフトで休みが取れないので、石垣島へは行けませんが、またお伺いします。
宜しくです。