こんにちは、しんたろうです。
原付に風防を付けていたのですが僕の不注意で大きくヒビが入ってしまいました。
透明のテープで補修したのですが死ぬほどダサくて凹んでいます。
原付を手に入れてから外食する機会が増えました。
八重山そばを食べに平良商店に行ってきました。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「平良商店」の基本情報
お店の場所
こちらのお店はサザンゲートブリッジの近くにあります。
離島ターミナルから車で5分、徒歩で15分ほどの距離です。
駐車スペースは2台しかないので徒歩で行くことをおすすめします。
営業時間など
- 営業時間:11:30~14:30
- 定休日:土曜日
- 連絡先:050-3680-2116
- 住所:沖縄県石垣市登野城506
- 支払い方法:現金のみ
- たばこ:全席禁煙
「平良商店」の雰囲気
外観

国道沿いに見えるウッドテラスが目印です。
アパートのように溶け込んでいるので意識していないと見逃してしまうかも知れません。
内装


店内は木材を基調としたテーブルや椅子で統一されており、温かみのある空間になっています。
6席テーブルと2席テーブルが3つずつ、カウンターが5席、テラスは2席テーブルが3つあります。
「平良商店」のメニュー

こちらがメニューです。
そばだけでも10種類もあり、定食もバリエーションが豊富です。
デザートが無いのが少し残念ですね。

▲八重山そば(600円)とじゅーしーおにぎり(100円)
平良商店の八重山そばは「八重山そば選手権2017」でグランプリを受賞した折り紙付きの一品です。
こだわりのダシというだけあって他の定食屋で出されるものよりも風味が豊かです。
それでいてさっぱりしているので飲み心地も良いです。
注目したいのは真ん中にトッピングされたお肉。
こちらはかなりしっかりと味が染みています。
非常に濃い味ですがあっさりスープと麺と一緒に食べれば調和の取れた美味しさになります。
じゅーしーは普通のものよりもさっぱりした味付けです。
青のりが散りばめられていますが、こちらが良いアクセントになって食が進みます。
先程のお肉と一緒に食べるのと更に美味しさが引き立ちます。
そば単体では物足りない人はぜひじゅーしーおにぎりも頼んでみてください。
以前から
「平良商店のそばは美味しいよ」
とオススメされていたのですが噂に違わぬ美味さでした。
では、また。
コメント