【紹介】遂に石垣島にも24時間営業のジムが上陸「エニタイム石垣島店」

紹介
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

遂に石垣島にも24時間営業のジムが7月1日にオープンしました。

ジム自体は今までもいくつかあったのですが24時間営業のものは初めてだと思います。

エニタイムは会員になれば全世界の店舗を利用できるので、どちらかと言えば島外のエニタイム会員が旅行に来た時にトレーニングできるので喜ばれそうですね。

ということで今日は

エニタイム石垣島店

をご紹介します。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「エニタイム石垣島店」の基本情報

お店の場所

こちらは真栄里にあります。

空港から車で20分離島ターミナルから車で10分の場所に位置しています。

マックスバリューやいま店のすぐ近くにあります。

営業時間など

  • 営業時間:24時間営業(スタッフ滞在時間10:00~19:00)
  • 定休日:なし
  • 連絡先:0980-88-5100
  • 住所:沖縄県石垣市真栄里291-31
  • 支払い方法:口座引き落とし
  • 駐車場:10台

ビジター利用ができるのかを聞くのを忘れてしまいました。

ネットで見る限りビジター利用ができる店舗は記載があるので恐らくできないと思います。

「エニタイム石垣島店」の雰囲気

外観

店舗は白いです。

エニタイムの看板を探すよりはビレッジバンガードの方が見付けやすいと思います。

入口の横には駐輪場があります。

内装

有酸素エリア・上半身マシン・下半身マシン・フリーウェイト・ストレッチエリア・ダンベルエリアと大まかに分かれています。

他の店舗を見たことはないのですが恐らく広さはそこまで無いと思います。

有酸素マシンとワイヤーマシン以外は2つ以上同じマシンは無かったと思います。

有酸素マシンには大きなモニタが付いておりテレビやYoutubeやNetflixを見ながら運動することもできます。

イヤホンは自分で用意しないといけませんが有線も無線も使えます。

ただ、AirPodsProを接続しようとしたのですが上手くいきませんでした……。

ダンベルは40kgまで重量があります。

ダンベルを投げて落とす行為は禁止されておりますが専用のクッションが用意されていました。

マシンは一通り揃っていると思いますが腕を鍛えるものが見当たりませんでした。

そちらはダンベルでカバーしているということでしょうか。

シャワールームと更衣室もあります。

タオルや石鹸などはないので注意。

僕はジムに入会しても足が遠のいてしまうことが多かったです。

今までは宅トレをしてたまに市営の体育館に行っていました。

今回紹介したエニタイムは新しく出来たということで初回費用とひと月の会費が無料というキャンペーンを行っているので取り敢えず入会しました。

キャンペーン期間が終わると退会するかも知れませんがなるべく通っていきたいと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました