【石垣島のグルメ】沖縄料理に飽きたらここ「食堂えがお」

グルメ
DCIM100GOPROGOPR0328.JPG
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

今日遂にiPad air 4が届きました。

ただ、ディスプレイ用の保護フィルムがまだ届いていないので開封するか迷っています。

早く触りたい反面、なるべく綺麗に保存しておきたい気持ちもあります。

すぐ届くはずなので待つつもりですが恐らく我慢できずに開封しちゃうでしょう 笑

今日は良い意味で沖縄っぽくない定食屋さん

食堂えがお

をご紹介します。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「食堂えがお」の基本情報

お店の場所

こちらは美崎町のど真ん中にあって立地が凄く良いです。

空港から車で25分離島ターミナルから徒歩5分の場所に位置しています。

お店の駐車場はありませんが有料駐車場は周りにたくさんあります。

歩いていきやすい場所なので基本的には徒歩で大丈夫でしょう。

営業時間など

  • 営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー18:00~22:00
  • 定休日:月曜日
  • 連絡先:0980-87-6265
  • 住所:沖縄県石垣市美崎町8-13-102
  • 支払い方法:現金のみ
  • 駐車場:なし

「食堂えがお」の雰囲気

外観

ひまわりと太陽の可愛らしいイラストが非常に目を引いて分かりやすいです。

この通りは色々なお店が並んでいますがすぐに見付けることができるでしょう。

店先にオススメメニューや写真などの看板があって入る前に何を注文するか考えられるようになっています。

内装

お店ができて2年も経っていないので店内はかなり綺麗ですね。

至って普通の定食屋さんという趣です。

2人掛けのテーブルが5卓と4人掛けが4卓あり、キャパシティは結構あります。

「食堂えがお」のランチメニュー

ランチは大きく分けて、揚げ物系の定食とカレー・丼ものに分けられます。

沖縄料理が全く見当たらないのは逆に珍しいですね。

揚げ物の他にもハンバーグが人気のようです。

▲エビチキバーグ定食(950円)

今回は色んなものを食べてみたかったのでエビフライ・ミニチキンカツ・ハンバーグがセットになったものを頼みました。

ハンバーグは見た目よりあっさりめの味付けで何個でも食べられそうでした。

ミニチキンカツと表記されていますが若干小ぶりな感じなだけで割と普通の大きさだと思いました。

ちなみに僕は揚げ物にはソースより醤油派です。

画像では見にくいですがカラシが添えられていて、チキンカツに醤油とカラシを付けて食べるととても美味しかったです。

しかし何と言ってもエビフライが絶品でしたね。

衣もサクサクしていましたしエビの美味しさが際立っていました。

下味が良いのだと思いますが、今まで食べたエビフライの中でも一二を争う美味しさです。

ご飯は深いお茶碗に盛られているので見た目より多く感じました。

なので食べ終わったあとは満腹でした。

沖縄料理ばかり食べて普通の定食が食べたくなったらこちらがオススメです。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました