こんにちは、しんたろうです。
ワクチン接種が進んでいるので陽性者数は減っていくのかなと思っていたのですが昨日最高値を更新しました。
その数55名です。
今まで多くても30人程度だったのに一気に増えました。
石垣市長はTwitterでいつも感染者数を報告しているのですが、昨日はなぜか呟いていませんでした。
単に忘れていただけなのかも知れませんが、一気に増えたことをアナウンスしたくないのかなと疑ってしまいます。
隠そうとせずにきちんと報告してほしいなと僕は思います。
ちなみに今日は20名でした。
去年なんかは5人とか出ただけで大騒ぎだったのにだいぶ感覚がマヒしていますね。
僕自身もマグロの食べ放題に行くなどちょっと気が緩んでしまっていたかも知れません。
もう一度気を引き締めた方が良さそうです。
引き篭もるのは得意なので9月半ばまで大人しくしていようと思います。
外食するのは歯医者行く時くらいにしましょうかね。
石垣島のワクチン接種率は1回目が57%で2回目が51%ほどです。
集団接種がほぼ終わったのでこれ以上は殆ど増えないと思われます。
デルタ株は感染力が強いのでもうちょっと接種率が増えないと抑え込めないのでしょうか。
僕の感覚からすると「離島に住んでいるのにワクチンを接種しない」という選択はあり得ないのでまだ半分しかワクチン接種していないことに驚きを禁じ得ません。
石垣市長が「人口の7割がワクチン接種すればイベントを開催する」と言っていましたが、余裕で達成できると思っていました。
この調子だと開催は無理そうですね。
他人に強制することはできないので自己防衛するしかないのでしょう。
早く日常が戻ってきてほしいです。
では、また。
コメント