【社会】GoToイートの期限迫る

社会
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

12月にGoToトラベルキャンペーンで北海道にでも行こうかなぁと画策していたのですが、新型コロナウイルスがまた拡大しているようなのでちょっと辞めとくことにしました。

向こうで会おうと思っていた友達も予定合わないみたいなので、様子見ながら1月に行けたら良いですかね。

その代わり、久しぶりに那覇に遊びにいこうかと思います。

石垣島に移り住む前は那覇にいたのですが、こちらに引っ越してからは1度も行けていません。

石垣島からだと同じくらいの値段で大阪や東京に行けてしまうので那覇に行くのがもったいない気がしてしまうのが原因でしょう。

そんなこと言っていたら一生那覇に行かなさそうなのでGoToトラベルを利用して2年以上振りに那覇に赴きたいと思います。

GoToトラベルは延長されるという話もあるそうですが、GoToイートはそろそろ予算が無くなってしまうようです。

元々予算が616億円ということは日本人の人口で割ると1人500円ずつくらいですね。

石垣島で選択肢の乏しい僕ですら少なくとも1万円分くらいはポイントをもらってるくらいですから、もっと早く底をついてもおかしくなかったかも知れませんね。

利用した人としてない人の差もかなり激しそうです。

まぁポイントの使い勝手が悪いのできちんと理解して上手く使わないといけないので面倒くさがりな人やネットに疎い人は使わないでしょうね。

そして今日も今日とてポイントをもらうべくラーメン屋にやってきました。

【石垣島のグルメ】石垣島の食材をふんだんに使ったラーメン「石垣島麺処」
こんにちは、しんたろうです。GoToイートのお蔭で紹介したホットドッグ屋さんに行く頻度がかなり高くなっています。このお店は職場までの道中にある上に朝9時から営業しているので夜勤明けに寄るのに非常に適しています。...

石垣島だと2名以上からしか予約できない店舗が多いのでこちらのラーメン屋さんには本当にお世話になっています。

今日はいつもと趣向を変えて八重山そばと唐揚げを頼みました。

こちらの八重山そばはかなりラーメンに近いですね。

というかほぼラーメンな気がします。

スープも麺もとてもラーメンっぽいです。

八重山そばの定義が謎ですが、お店がそう言い張る限り八重山そばなのでしょう。

まろやかなスープで美味しいのですが、八重山そばを食べようとしてこれを出されるとちょっと違和感があります。

八重山そばを食べるなら別の店舗をオススメします。

唐揚げはちょっと1人で食べるには多すぎました。

油っこくて食べ切るのが大変です。

味はタレが良く利いていて美味しいですね。

あんまりネガティブなこと書きたくないのですが、ちょっと鶏肉の鮮度が悪い気がしました。

衣もサクッと揚がっていて歯応えは良かったです。

GoToイートが終わるまでにもっと色々ところにも行ってみたいですね。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました