こんにちは、しんたろうです。
石垣島で一気に5名6名の感染者が確認されたようです。
島内で5人の感染者確認
— 箕底 用一 石垣市議会議員 (@4Minosoko) July 30, 2020
県の追加発表で明らかになりました
島民の皆さんの、徹底した感染予防対策をお願いいたします
石垣市で5人の感染が確認されていることを明らかにし
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200730/5090010943.html
石垣市からの発表はまだありません。
さきほど石垣市より発表があり、6名の感染者が確認されたということです。
市民の皆様へ (市内における新型コロナウイルス感染症患者発生に伴うお願い)
https://twitter.com/yoshitaka_isg/status/1288840509788626945?s=21
接待を伴う飲食店ということですので、いわゆる夜の街での感染ということになるのでしょう。
緊急外来も設置されるようです。
該当する店を利用し、37.5℃以上の発熱がある場合は速やかに受診しましょう。
昨日の段階では、石垣島内での累計が5名だったので一気に倍に増えたことになります。
クチコミレベルでどこら辺のお店で感染したという話は耳にしていますが、こちらに関しては間違っていたら大変ですので公式発表を待つことにします。
石垣市としても緊急事態宣言を出すべきなのでしょうが、それをすれば観光業で成り立っている多くのお店が窮地に陥ることも目に見えています。
昨日、石垣市から市民・観光客に向けてのお願いが発表されています。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた 市民・観光客の皆様へのお願い
これを見るにやはり観光客には来てもらい経済は回しつつなるべく予防に務めるという方針のようです。
難しい問題ですね。
予防も大切ですが経済活動も大切です。
取り敢えず石垣島に来られる方はマスクの着用と三密回避を励行していただければと思います。
石垣市から今後どのような発表があるのでしょうか。
慎重に動向を見守っていきたいと思います。
では、また。
コメント