【自分語り】見てると癒される動画

自分語り 自分語り
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

みなさんは日々のストレスをどうやって解消しているんでしょうか。

身体を動かす、歌を唄う、美味しいものを食べる……などなど色々あるかと思います。

僕の仕事は比較的精神的なストレスの少ない仕事ではあるんですが、どうしても人間関係でイライラしてしまうことが殆どです。

ストレスを感じた時、割と引き込もり気質な僕はYouTubeでお気に入りの動画を延々と見ることで癒されることが多いです。

今日は僕がずっと見てしまうオススメの動画を紹介します。

僕が好きなのは何と言ってもレストア動画です。

レストアとは英語のrestoreのことであり、要するに古くなった金属の製品やおもちゃなんかを修理する動画です。

「そんなの何がおもしろいの?」って感じる方が多いかと思いますが是非一度見てみて欲しいです。

Rusty Deadlocked Vise – Perfect Restoration

こちらは古くて錆びだらけの万力をレストアする動画です。

まず強固に錆びついた万力を分解するところから見どころ満載です。

ネジ一つ外すのにも一筋縄ではいきません。

潤滑油を塗る、叩く、熱する、穴を開ける、溶接する、あらゆる工夫を凝らして製品を分解していきます。

その後、部品一つ一つを丁寧に洗浄していきます。

僕がレストア動画で一番好きな工程がサンドブラスターを使う場面です。

これは細かい砂やガラスの粒などの研磨剤を勢いよく吹き付けることで、表面の錆や塗装を落とす機械です。

凄まじい錆付きが綺麗に無くなっていく様子は感動すら覚えます。

色が綺麗に落ちたところに下地を塗り、丁寧に塗装をし直していくのも見ていて惚れ惚れしてしまいます。

僕の職業柄こういうのが好きなだけなのかなとも思うのですが、上で紹介した動画は実に2600万回以上再生されています

これはやはり国籍、老若男女問わずこの手の動画を面白いと感じる人が多いのでしょう。

レストア動画を上げているチャンネルで特におすすめなのは

my mechanics

です。

僕は結構沢山レストア動画を見ていると自負しているのですが、このチャンネルが断トツで仕事が丁寧です。

ちょっとした歪みや欠けも細かく修理しますし、全てのネジ穴のバリ取りや角の面取りも完璧に行います。

また、持っている工具や機械が非常に多岐に渡っており、「え、こんなことするためだけの道具が存在するの?」って思うことが多々あります。

正直このチャンネルの動画を見た後で他のレストア動画を見ると少し物足りなく感じてしまうくらいです。

もう一つ最近のお気に入りは

Rescue & Restore

というチャンネルです。

Walking Water Sprinkler Restoration – National Manufacturing Model A5

こちらは基本的におもちゃのレストアをする動画が多いです。

my mechanicsが扱う製品よりも単純な構造のものが多いのですが、こちらの見どころは塗装です。

サンドブラスターの工程ももちろん気持ち良いですが、そのあとの粉体塗装をするシーンがとても面白いです。

粉体塗装というのは、粉状の塗料に静電気を纏わせて吹き付けオーブンで熱を加えることで塗装する技術です。

オーブンで塗料が溶解し塗膜が形成されていく様子がとても魅力的です。

スプレー塗装にはない趣を感じますね。

レストア動画の残念なところは更新頻度がかなり遅いことですね。

作業自体が非常に手間がかかるので当然ではあるのですが、あっという間にチャンネルに上がっている動画を全部見終わってしまいます。

ただ、何回見ても面白いですし、レストア動画を上げているチャンネルも結構多いので延々と見ていられます。

こういうのを見ていると自分もやってみたいという気になります。

とはいえサンドブラスターなどを個人で所有するには場所もお金もかなりかかってしまうので難しいでしょうね。

しかし、レストア動画は再生数が平均して軒並み高いので、本当にヤル気さえあれば数百万かけて道具を揃えてもペイするのにそこまで時間がかからないんじゃないかなと踏んでいます。

これは動画が言語依存していないのが非常に大きいと思います。

先に紹介して動画でも多少英語の字幕はありますが、それらが読めなくても十分動画を楽しむことができます。

恐らく日本語字幕と音声で動画を作ったとしても世界中の人が見てくれるのではないでしょうか。

また流行り廃りに左右されることも少ないでしょうし、かなり安定して再生回数を稼げるんじゃないかなと思います。

カメラも定点で撮影しているだけで、字幕や音声も最低限なので編集の手間はそんなに無いのではと予想されます。

技術系の仕事をしている方は、普段やっていることをYouTubeにアップするだけで予想外に稼げるチャンスがあるんじゃないでしょうか。

最後は話が逸れてしまいましたがレストア動画はマジでオススメでハマること請け合いです。

みなさんのオススメの動画とかあれば教えてもらえると嬉しいです。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました