こんにちは、しんたろうです。
今まで持ってたGopro Fusionがジモティで売れたので最新のGopro Hero 9を買おうかなと考えています。
それを使って今年は色々動画も上げていければなと思っています。
今日はいなり寿司とフライドチキンを一緒に販売している
オイナリアン
をご紹介したいと思います。
1月に石垣島に上陸したばかりの新しいお店です。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「オイナリアン」の基本情報
お店の場所
こちらは移動販売の店舗です。
以前ご紹介したガストロの向かい側で販売していることが多いようです。
他にもユーグレナモールや宮良の方に行くこともあるようです。
販売スケジュールはオイナリアンのインスタで告知されているのでそちらをご参照ください。
営業時間など
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:不定休
- Instagram:https://www.instagram.com/oinalian_ishigakishima/
- 支払い方法:現金のみ
パチンコ店の駐車場などで販売していることが多いので車で行っても大丈夫です。
「オイナリアン」の雰囲気


とても可愛らしい黄色の移動販売車です。
ナンバーも「1717」でこだわりを感じます 笑
ただ、車体は非常に小さいので意識していないと見付けられないと思います。
「オイナリアン」のメニュー
そもそもいなり寿司とフライドチキンの組み合わせは沖縄本島の中部地方で親しまれている食べ方だそうです。
僕はそんな話聞いたことなかったので疑っていたのですがTwitterで聞いてみたところどうやら本当のようでした。
内地の人間にしてみれば馴染みがないので本当に合うのか想像つきませんね。

メニューは今のところいなり寿司とフライドチキンのみ。
セットで500円とワンコインで買えるのがありがたいですね。


▲いなり寿司とチキンセット(500円)
いなり寿司2つとフライドチキン1つのセットです。
いなり寿司は10cm弱くらいの大きさで一般的なものより少し大きめです。
油揚げの味は薄味ですがチキンの味が濃いのでそれが丁度良いバランスになっています。
フライドチキンは独特の風味で、ガーリックの香りが良くきいています。
衣が細かくてとても香ばしいです。
想像以上に美味しい組み合わせで驚きました。
いなり寿司が大き目なのでボリュームも申し分ありません。
これで500円はかなり良心的と言えるでしょう。
販売場所がうちから近いところでやっていることが多いので出かけたついでにまた買ってみたいと思います。
では、また。
コメント