【石垣島のカフェ】海と草原に臨む絶景カフェ「のばれ岬観光農園 のばれカフェ」

カフェ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

実は先日初めてソロキャンプに行ってきました。

その様子も後日記事として投稿するつもりです。

今日はソロキャンプの帰りに立ち寄った

のばれ岬観光農園 のばれカフェ

をご紹介します。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「のばれ岬観光農園」の基本情報

お店の場所

こちらは桃里というところにあります。

空港から車で15離島ターミナルから車で30の場所に位置しています。

空港から平久保崎などに行く場合は道すがらにありますので立ち寄ることをおすすめします。

営業時間など

  • 営業時間:10:00~16:00
  • 定休日:木曜日
  • 連絡先:0980-89-2744
  • 住所:沖縄県石垣市桃里165-395
  • HP:http://nobaremisaki.com/index.html
  • 支払い方法:現金のみ
  • 駐車場:10台

「のばれ岬観光農園」の雰囲気

外観

道の途中にノボリが並んでいて、看板も立っているのでそちらを曲がります。

上の画像は南下している道中の写真なので、北へ向かっている場合はノボリと看板を見付けたら右に曲がってください。

大きな道から逸れるとしばらく長閑な風景が続きます。

しばらく道なりに進み、看板通りに車を走らせればカフェの入口が見えてきます。

入口に手作りの看板がありますのでそこに入っていきます。

敷地内にある白い建物があるのでその中で注文します。

内装

建物の中はテーブル席があるカフェスペースになっています。

内壁も白いので明るい空間になっています。

建物の外にもテーブル席があります。

草原と海、緑と青のコントラストがとても素敵なので外での飲食をおすすめします。

「のばれ岬観光農園」のメニュー

ドリンクやスイーツは勿論のこと、八重山そばなどのフードメニューもあります。

パフェは少し高めだったので買わなかったのですが、他の人が食べているのを見る限り、結構大きくてフルーツがゴロゴロ入っていて美味しそうでした。

今度来た時は頼んでみようかと思います。

パインジュース(500円)

この日はパインジュースだけいただきました。

パインの甘みが強調されていて、酸味が少なく非常に美味しかったです。

かち割り氷が入っているあたりなかなか拘りを感じました。

画像では分かりにくいですがカップは少し大きめなので想像していたよりも量があって満足しました。

景色が良いカフェは石垣島の中にいくつかありますが、その中でも最高に眺めが素晴らしいです。

メニューも豊富なのでまた来てみたいと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました