【日記】2021年8月2日 久しぶりにジゴロランチ

日記
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

久しぶりに町の方へ行く機会があったのでジゴロでランチを食べてきました。

メニューが以前から変わっており、Aセット・Bセットがあり今回はチキンカツとじ定食を注文しました。

味のついた玉子がのったチキンカツはサクサクで非常に美味しかったです。

副菜は色々な野菜があって健康的ですね。

ご飯だけでなくうどんも付くのでお腹もいっぱいになります。

緊急事態宣言下での特別ランチ営業ですが、コロナ禍が去ったあとも続けてほしい気もします。

店長さんとも顔なじみになってきました。

昼前の時間帯だったからか店内は僕一人だったので、店長さんと色々話をしました。

やはり緊急事態宣言にはかなり振り回されているようで今では諦めの境地に到達したと苦笑いしてらっしゃいました。

「緊急事態宣言が当初の通りに終わればラッキー」くらいの感覚でいるようになったそうです。

前回の台風は店長さんが石垣島に来て初めてまともに直撃したものだったそうで、怖かったと話していました。

「もっと強い台風も珍しくないですよ。」というとかなり驚いていましたね。

そしてコンビニやスーパーから食糧が無くなってそれが台風後も数日間続いたことも初体験だったようでうろたえたそうです。

僕も石垣島に来て初めての台風の時は色々内地とは勝手が違って狼狽したのを思い出しました。

8月末までの緊急事態宣言が明ける頃には石垣島住人のワクチン接種もかなり進むはずなので通常営業に戻れれば良いのですが……。

ジゴロはお気に入りのお店なのでコロナに負けずに続いていってほしいなと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました