こんにちは、しんたろうです。
最近ゲーム配信を始めて、様々なジャンルのゲームに興味が出てきました。
今日は僕が今気になっているゲームを紹介します。

まずはポケモンユナイト。
いきなりまたポケモンなのですが、こちらはポケモン本編とは趣の異なるゲームシステムです。
何年か前から『リーグ・オブ・レジェンド』というゲームが世界的に流行しており、そのゲームシステムをポケモンに流用したのが本作です。
日本ではそこまで流行っていないのですが、それは日本人の気質と合っていないからと言われています。
日本でも人気のポケモンの皮を被ることでその真偽が確かめられるかも知れない点も注目しています。
5 vs 5に分かれプレイヤーが使用したいキャラクターを選択してチームで協力して点数を競うゲームです。
僕的にはそんなに好みのゲームではないかなと思っています。
なぜなら良くも悪くも他人に左右されるゲームなのかなと感じているからです。
チームメイトが強ければ自分のプレイが申し訳なくなりますし、チームメイトが弱ければイライラしてしまいそうな気がします。
ただ、全く触れたことがないジャンルですし僕みたいな層を取り込むためのポケモンなのでしょうから、そこら辺は考慮された造りになっていることを期待しています。

次はENDER LILIESです。
こちらはネット広告に出てきて気になったものです。
横スクロールのアクションゲームで、リリィという少女が騎士や戦士の亡霊のスキルを借りて敵を倒して進んでいくもののようです。
強敵を倒すためにスキルの組み合わせを工夫したり、レベルの概念があるのでレベルを上げてゴリ押すこともできるようです。
アクションゲームはそんなに得意ではないのですが、アニメーションも綺麗で絵柄も好みなので興味が出ました。
「高難易度アクションゲーム」と謳われているので僕にクリアできるのか非常に不安ではありますが、挑戦してみたいと思います。

最後はUNDERTALE。
こちらは名作として超有名なRPGです。
色んな実況者が手を出しており人気の高さはピカイチです。
存在は前々から知っていたのですが何となく手を出していませんでした。
現在Steamのサマーセールで安くなっているのでこれは良いタイミングだと思い買ってみました。
人気のゲームですし、プレイ動画も見たことがないので配信でやってみたいと思います。
もしオススメのゲームがあれば是非教えてください。
SwitchかSteamのゲームでお願いします。
では、また。
コメント