【日記】2021年3月30日 初めてドンペリ飲みました。

日記
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

先日、玉屋に飲みに行った時にお零れでドンペリを飲ませてもらいました。

【石垣島のゲイバー】玉屋
石垣島にある2軒のゲイバーのうちのひとつ、玉屋をご紹介させていただきます。玉屋さんは創業が2001年の老舗ゲイバーで、全国から常連さんが集まります。そんな玉屋さんを取材させていただきました。もうひと...

玉屋は今年の4月で20周年だそうで、常連さんがお祝いで1本入れたお零れをいただきました。

名前は聞いたことがありましたが飲むのは初めてです。

そもそもシャンパンもそんなに飲んだことはないのですが、ブドウの香りが爽やかでした。

味も引っかかる感じが無くて飲みやすいですね。

まぁ値段を聞いたら自分で頼もうとは思いませんが 笑

でも、良い勉強になりました。

ありがとうございました。

最近玉屋には新しいお酒が導入されました。

クライナーという小瓶に入ったお酒です。

どうやら東京ではショットの感覚で良く飲まれているとかいないとか。

玉屋ではワンコインの500円で売られています。

内地に比べるとリーズナブルだそうです。

こちらも同じ日に飲ませてもらいましたがとっても甘いですね。

量が少ないのでクイッと飲めてしまいます。

東京の人達はこれをみんなで飲んで喜んでいるのか。

なるほど。

僕は馬鹿騒ぎは苦手なので余り縁は無いかも知れません。

普段からお酒はそんなに飲まず、飲んでも殆ど同じものしか頼まないのですが、新しいお酒に挑戦するのも良いものですね。

特にシャンパンとかは今まで全然飲んだことありませんでしたが存外美味しく頂けたので、また飲んでみたいなと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました