【日記】2021年2月24日 マグロ寿司食べ放題

日記
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

今日から石垣島の時短営業が緩和されて22時まで営業できるようになりました。

多くの飲食店の営業時間が変更になっています。

このままいけば3月からは通常営業に戻りそうですね。

今日はNRさんとSNJさんと一緒に鰓呼吸という居酒屋さんに行ってきました。

目当ては「生本鮪握り寿司の食べ放題999円」

コロナ禍での時短営業期間のみの特別メニューです。

1人で行っても良かったのですが、せっかくですから誘い合わせて3人で行きました。

夕方には売り切れる可能性が高いということで、ランチタイムに予約しました。

席に着いて早速10貫マグロを注文。

店内にいるお客さんの殆どがマグロ寿司を注文しています。

綺麗なピンク色のお寿司がやってきました。

食べるとマグロの旨味が口いっぱいに広がります。

脂も乗っててめちゃくちゃ美味いです。

3人で10貫をペロリと食べてしまい、すぐに追加で15貫注文しました 笑

正直、食べ放題なので回転寿司レベルのネタだろうと侮っていたので度肝を抜かれました。

シャリに対してネタもどっしりと乗っていて、恐らく赤身ではなくトロばかりです。

このレベルのお寿司を999円で食べ放題だなんてまるで天国です。

5貫食べれば元取れるくらいじゃないでしょうか。

追加注文したお寿司が来るまでは30分近く待たされました。

握れる人も限られていてたくさんのお客さんが注文しているので致し方ないでしょう。

なので追加の15貫が運ばれてきた時点で間髪入れずに次の追加注文を行いました 笑

マグロ以外にも牡蠣も安かったです。

生牡蠣は1枚200円、カキフライは1個80円とこちらも破格の安さです。

生牡蠣の方はさすがに1人1匹まででした。

牡蠣を食べたのは久しぶりでしたがやっぱり美味しいですね。

その後もマグロを堪能し大満足です。

結局20貫弱くらい食べたと思います。

まだお腹のキャパは残っていたので、最初から遠慮せずにたくさん注文していればもっと入ったんじゃないでしょうか。

惜しいことをしました。

余りに美味しかったので月末までにもう1回来ようと思って会計の時に予約をしようとしたのですが、もう月末まで埋まっるということでした。

残念無念。

もう1回行けないのは非常に心残りですが、今日来られただけでも重畳でした。

他の居酒屋さんでも同じような特別メニューをやっているみたいなので今週末にでもまた飲みに出ようかな。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました