こんにちは、しんたろうです。
沖縄本島では先月から実施されていた時短営業の要請が、遂に石垣島と宮古島も対象になったそうです。
多くの飲食店が1月31日まで22時までの営業となるのでご注意ください。
石垣島にある2軒のゲイバーは両店ともに31日まで18~22時までの営業になるそうです。


石垣島でも不要不急の外出を控えるように指示があり、普段出不精なのに輪をかけて外に出ておりません。
良い機会なので買ったままずっと手を付けていなかったゲームをやってみることにしました。
それがこちら、

ピクミン3 デラックスです。
2001年に第1作目が発売された当初、インパクトのあるCMソングで話題となった有名な作品です。
20年前とは驚きです。
光陰矢の如し。
その3作目となるこちら作品も、実は初出は7年前とかなり前のゲームです。
Wii Uで発売されたものをNintendo Switchに移植したのがこのデラックスです。
ストーリーをマルチプレイできるようになったり、おまけの物語が追加されたりと新要素が少し盛り込まれています。
1作目のピクミンは10年くらい前に大学の合宿所でプレイしたことがあります。
今回買った3も、プレイ動画を見たことがあるのでストーリーとかはある程度知っている状態ではありました。
それでもめちゃくちゃ面白いですね。
2日間の休みで20時間くらいプレイしてしまいました 笑
僕は一気にやって一気に冷めるタイプなんですよ。
そのせいで寝不足です 笑
プレイしたことない人にとってはあの可愛らしいCMのイメージが強くて想像できないと思いますが、実はめちゃくちゃシビアなゲームなんです。
ピクミンを従える主人公が3人いるのですが、毎日毎日彼らの食糧を確保しないと死んでしまってゲームオーバーとなります。
ステージには様々なギミックや謎解きが散りばめられていて、5種類のピクミンの特性を上手く使いこなして進めていかなければなりません。
その仕掛けが非常に絶妙なバランスで構成されています。
ゲーム内での1日は現実世界で約15分なのですが、「昨日はあれを回収出来なかったな。」とか「もう少しでボスを倒せたのに。」とか思ってる内に、「あと1日だけ……あと1日だけ……。」と延々と続けてしまっていました。
制作陣の思う壷ですね。
難易度が簡単・普通・ゲキカラとあるのですが、結局全てでクリアするまでやってしまいました。
もしもピクミン4が出るなら次はプレイ動画なんぞ見ずに初見でやってみたいなと思います。
また、2は1・3と趣が異なってそれもまた面白いそうなので、1・2・3が同梱されているソフトなんかも出してもらえると個人的には嬉しいですね。
今まだやってないゲームで『OCTOPATH TRAVELER』というのがあるのでこの機会にこちらもやってみようと思います。
では、また。
コメント