こんにちは、しんたろうです。
明日から帰省するのでしばらく日記の投稿が続くと思います。
兄弟のように昔から付き合いのある親戚の結婚式への参列のためです。
実家に2泊し、GoToキャンペーンを適用するために大阪に1泊します。
大阪が除外されるという発表があった時は困惑しましたが、12月1日までの出発分は適応されるということで安心しました。
ただ、大阪で友人と遊んだりするつもりでしたがそちらは控えようかなと思います。
友人2人と久しぶりにつばめ屋さんへ夕飯を食べに行きました。


1人でくるとお好み焼き+αって感じになりますが、何人かでくるとシェアして色々食べられるので良いですね。
もんじゃ焼きなんかはやはり皆でつつきながら食べるのが醍醐味なところがありますし。


まずは定番の明太餅チーズのもんじゃ焼きですね。
前食べた時は角餅でしたが、丸餅に変わっていました。
友人は結構早くパクパク食べていたのですが、僕はゆっくり食べて焦げをたくさん食べる方が好きです。
小さなコテでこそぎ取って食べるのはある種の快感すら覚えます。

次は初めて頼みましたがゲソとコンニャクの鉄板焼きです。
画像には写っていませんがモヤシも最後一緒に炒めてくれます。
バターで味付けされたゲソがお酒によく合います。

そして僕の大好きなねぎ焼きのタコ玉天。
プリプリのタコの歯応えとたっぷりのネギが最高です。
特製のポン酢は相変わらずの美味しさでした。
このねぎ焼きはホントに絶品ですわ。

ドリンクメニューに稲妻ハイボールというのがあり、どういうものか尋ねてみたところ、電気ブランを炭酸で割った飲み物だそうです。
電気ブラン、名前は聞いた事あったのですが実物は初めて見ました。
物珍しさから飲んでみましたが、香り高くて凄く美味しかったです。
次からこればかり頼んでしまうかも知れません。
最後に焼きそばを頼みました。
前も書きましたがモチモチの八重山そばは焼きそばにするのが1番ですね。
また複数人できてもんじゃ焼きを囲みたいです。
では、また。
コメント