こんにちは、しんたろうです。
今日は友人と、以前紹介した「じごろ」へ行ってきました。

開店時間の18時に予約して時間ぴったりに到着しました。
店内は我々以外はもう1人お客さんがいるだけでした。
相変わらずイケメンの3人が手際よく準備をしています。
ただ、やはり新型コロナウイルスの対策のために全員マスクをしていたのが残念でした 笑
以前頼んでとても美味しかった3品を取り敢えず頼みました。

▲アーサーキムチ

▲蒸しアナゴの握り
もうひとつ「美咲牛のホルモンの唐揚げ」も頼んだのですが写真を撮り忘れました。
3つとも相変わらず美味しかったですが、やはり中でも蒸しアナゴは最高ですね。
お肉がフワフワで味がよく染みています。
握りの中でちょっと高めですがそれだけの価値は十分ありますね。
あとはこの前食べなかった料理をいくつか食べたました。
その中でもオススメのものを2品紹介します。

▲じごろ特製サラダ
島豆腐やモズクなどの石垣島の食材を中心としたサラダでオクラや長芋などネバネバ系の野菜もふんだんに使われています。
赤い細いのはビーツです。
醤油ベースのドレッシングが野菜に非常にマッチしてとても美味しかったです。

▲石垣牛のタタキ
石垣島は握りで食べることがほとんどだったんですが、タタキもとても美味しいですね。
特にガーリックのアクセントが香ばしくてお箸がどんどん進みます。
あっという間に食べ切ってしまいました。
今回来店して嬉しかったのは店員さんの1人が僕のことを覚えていてくれていたことですね。
以前来た時は連れが車の運転で飲めなかったので僕もアルコールを飲まず、それで印象に残って覚えていたのだと思います。
それでもきちんとその時話したことを覚えてくれていて話しかけてくれて凄くキュンとしてしまいました 笑
これからも贔屓にしたいと思います。
では、また。
コメント