【日記】2020年8月10日 ボードゲームをどこでやろう

日記
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

僕の趣味のひとつにボードゲームがあります。

以前「誰もいないカフェ」で石垣島のボードゲーマーと遊んだことを記事にしました。

【石垣島のカフェ】その名の通り「誰もいないカフェ」
僕はボードゲームが好きなのですが、石垣島に住み始めてからはかなりご無沙汰していました。先日たまたまジモティーを閲覧していると、なんと石垣島でボードゲームメンバーを募集している投稿を発見し、すぐに連絡を取りました。そして初め...

そこからドンドン遊びたいと思っていたのですが、新型コロナウイルスが流行ってしまい集まることが困難になてしまいました。

ゴールデンウィーク後に収まりを見せた際に集まろうと思っていたのですが、なんと「誰もいないカフェ」がしばらくの間休業することになったらしいのです。

「誰もいないカフェ」は500円で気兼ねなく長時間いられるのでボードゲームに最適だっただけに非常に残念です。

石垣島ボードゲーマー達でどこか代わりの都合の良い場所を模索しています。

LINEのトークルームで情報共有して持ち上がった案のひとつが、ホテルエメラルドアイル2Fのカフェでした。

そちらは入場料600円でずっと居られるというのです。

ということで、視察にいってみました。

ホテルエメラルドアイルに到着し2階に上がります。

このご時世なのでマスク着用は必須です。

カフェの入口で600円を支払います。

中は落ち着いた雰囲気で、2〜4人がけのテーブルがいくつか並んでいます。

テーブルの形が正方形なので非常にボードゲームがやりやすそうです。

ドリンクはコーヒー、紅茶、煎茶、さんぴん茶など「誰もいないカフェ」よりもラインナップが豊富です。

軽食も別途で売っているので小腹が空いても大丈夫そうです。

100円高いだけで居心地はこちらの方が良さそうです。

ただ、店員さんがいるというのがボードゲームする上でちょっと気になってしまいます。

本来なら店員さんがいた方が良い場合が多いでしょうがボードゲームをするとなると話は変わってきます。

そもそもボードゲームすることが許されるのかと思い、店員さんに聞いてみることにしました。

「他のお客様の迷惑にならないのであれば大丈夫です。」とのこと。

よほど盛り上がらなければ大きな声を出すこともないと思うので大丈夫かなとは思います。

ホテルエメラルドアイルのカフェはボードゲームをするのに非常に良さそうでした。

他に良さそうなところがなければここが最適かなと思いました。

もちろん、今は石垣島近辺では新型コロナウイルスの感染者が増えてきているのでまた暫くは人が集まる催しはできなさそうです。

新しいボードゲームも買ったので早くやりたいなぁ。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました