【社会】iPhone SE(第二世代)注文と楽天UN-LIMIT契約

社会
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

先日iPhone SEが発売になりましたね。

ざっくり言うとiPhone 8の中身がiPhone 11になったもののようです。

買うかどうか迷っていたのですが、購入することにしました。

購入理由①コストパフォーマンスの良さ

僕は今、iPhone 8を使っています。

ですのでiPhone SEを買えば単純なスペックアップになります。

64Gで5万円程度なのでコストパフォーマンスとしてはかなり優れていると言えるでしょう。

僕はスマホでゲームなどはほとんどしないのでスペックを上げることに意味があるのかは少し疑問があります。

しかし、毎日使うものは性能が良いものを買うべきだとも思っています。

ちょっとした挙動の遅れやアプリの立ち上がりの遅さは毎日使っていると少しずつストレスが溜まるからです。

それでもiPhone 8で特に不満はないので、スペックアップだけであれば購入は見送っていたでしょう。

購入理由②mineoの格安SIMが使用可能

予約に踏み切れなかった最大の理由がこちらでもあります。

僕はmineoの格安SIMを使っているのですか、そちらがきちんと認識される保証が予約開始時点ではありませんでした。

iPhone 11でmineoがちゃんと使えるのでほぼ間違いなくiPhone SEでも使えるだろうとは思っていましたが、特に急ぐ理由も無かったので公式の動作確認を待ちました。

これは格安SIMの弱いところですね。

大手キャリアであれば予約開始時点で動作の保証がされています。

そして24日の発売日の夕方にmineoから公式に動作確認の報告がありました。

これにより「買えない理由」はなくなりました。

あとはもう一押しの「買いたい理由」があれば購入に踏み切れそうです。

購入理由③デュアルSIM対応

こちらはiPhone SEというよりはiPhone 11の機能ですね。

nanoSIM(物理SIM)とeSIM(内蔵SIM)の組み合わせで2枚のSIMカードを刺すことが可能です。

以前までは日本でeSIMを取り扱っているのはiijmioだけでした。今

しかし、年に入って楽天UN-LIMITのサービスが始まり、こちらでもeSIMが選択できるようになりました。

僕はクレジットカード、銀行、証券会社は全て楽天で統一しているので、以前より楽天モバイルも利用しようと考えてはいました。

しかし、楽天の独自回線に懸念があったため移行するかずっと悩んでいました。

現在楽天UN-LIMITは先着300万人までの1年間使用料無料キャンペーンを行っています。

なのでiPhone SEで楽天が使えるのであればmineoと併用しつつ回線速度などを試せそうです。

そうなるとiPhone SEを買う動機としては十分すぎるほどです。

購入理由④楽天UN-LIMITのeSIMが使える!

予約開始時点で動作保証があるキャリアに楽天は含まれていませんでした。

ですので、楽天のeSIMが使えるかはmineoと同様に発売日にならないと分かりません。

そして発売日にTwitterなどで検索をかけてみると

「楽天のeSIMが使えた!」

という報告がいくつか上がっていました。

これはもう買いでしょう。

まぁ当然なのですが石垣島には楽天の独自回線はまだ飛んでいないのでしばらくはauのサポート回線を使うことになります。

楽天回線を使えれば通信制限は無いようですが、au回線だと5G/月の縛りがあります。

それでもmineoの通信容量に加えて5G多く使えるだけでもかなりありがたいです。

早く石垣島にも楽天回線来てくれたら良いなぁ。

早速iPhone SEを購入。そして楽天UN-LIMITを契約。

楽天UN-LIMITのeSIMが使えると分かった段階でiPhone SE購入を決意しました。

64Gでレッドカラーの本体とAppleCare+も付けました。

消費税も入れると6万円弱ですね。

Appleは3万円以上の商品を買うと24回まで金利0%で分割払いをすることができるので利用します。

別に6万円を一気に払えない訳ではありません。

僕は値段が変わらないのであればいつも最大限分割払いにするようにしているだけです。

僕がその方が得だと思っているだけなのでここらへんは好みの問題ですね。

そして楽天UN-LIMITも契約します。

この手の新規契約の場合は大抵紹介されるとポイントがつくことが多いですが、楽天も当然そのキャンペーンをやっています。

紹介した人に3000ポイント、紹介された人に2000ポイントの楽天ポイントが申請されます。

Twitterで紹介コードを持っている人を募ると、フォロワーさんで楽天モバイルユーザーの方からDMが来たのでありがたく使わせていただきました。

あ、もし今後楽天UN-LIMITを契約される方は僕の紹介コード教えます 笑

必要書類なんかをアップロードし、プランを選んで契約完了です。

あとはiPhone SEと楽天UN-LIMITのeSIMの書類が届くのを待つだけです。

現在使っているiPhone 8はジモティーかメルカリで売ってしまう予定です。

使用に支障はありませんが普通にキズとか入っているので2万円で売れれば万々歳でしょうか。

iPhone SEが発売されてiPhone 8の中古品は値崩れしているので1万円くらいが関の山ですかね。

なんにしても届くのが楽しみです!

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました