【社会】石垣島緊急事態宣言

社会
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

新型コロナウイルスの話題ばかりで申し訳ないですが、今は居酒屋とかを紹介できるような事態ではないのでしばらく日記の投稿が続くと思います。

先日の日記で石垣島で2人の感染者が出たとお伝えしました。

そして16日に3人目の感染者が確認され、翌日に石垣市長から

石垣市においても緊急事態宣言

が出されることになりました。

(前略) 4月1日に発症後も市内の飲食店等において会食されていたことが、同席した複数の方に確認が取れており、濃厚接触者が数十名から百名以上にのぼる可能性が高いことから、石垣島内においては、クラスター感染が起こり、無症状の方なども含め、既に多くの未確認の感染者がおられる可能性があります。

緊急事態宣言(八重山毎日新聞)

3人目の感染者は4月1日に症状が出た後も2週間近く普段の生活を続けていたようですので、かなりの人と接触した可能性が示唆されています。

4月17日からの2週間、不要不急の外出を控えるよう強く要請されています。

もちろん私も食糧をスーパーに買いに行く以外での外出は控えています。

SNSの情報などを見てみると居酒屋やバーも要請通りに閉店しているところがほとんどのようです。

今、石垣島に遊びに来ても

お店が開いていません

来ないでください。

石垣市長も可能であれば旅行者をシャットアウトしたいはずですが、小さな自治体にそんな権限はありません。

個々人のモラルに頼るしかないので、本当に軽い気持ちで旅行に来るなんてやめてください。

感染者発覚から緊急事態宣言までの動きはかなり早いと僕は思っています。

もちろん内地の前例もありますし、小さい自治体なのでスピード感を持って動けるのもあるかと思いますが、石垣市長の即断は素晴らしいと思います。

島民が一致団結して自粛を行い、これ以上の感染拡大が起きないよう祈るばかりです。

また、島内の新型コロナウイルスに対しての相談外来が設置されており、電話で相談することができます。

島内で感染者と接触した可能性のある方はまず電話で相談をお願いします。

また、石垣島内にある2軒のゲイバーも営業自粛を発表されています。

玉屋さんは月末まで(延長の可能性あり)で、Another Seeさんは再開未定となっております。

かなりの苦渋の決断だと推察されますが、賢明なご判断だと思います。

収束したあかつきにはまたたくさん飲みに行くつもりです。

感染者が出たことで島民の新型コロナウイルスに対する恐怖心がピークに達しています。

僕自身ずっと家に籠っているので外の様子は分かりませんが、恐らく僕と同じように不要不急の外出を厳格に控えていると思います。

対応してくださっている関係者の方々、特に医療従事者の方々には感謝しかありません。

とにかく今僕にできるのは可能な限り家にいること。

一致団結してこの未曾有の危機を乗り越えていきましょう。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました