【石垣島のグルメ】リーズナブルなイタリアンランチ「マエリスタ」

グルメ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

キッチンの配置が悪いのをずっと直したいと思っていたのにずっと放置していたのをやっとこさ行動に移しました。

冷蔵庫を移動させるのが難儀だったのですが配置を変えたお蔭で広々として満足です。

そんなことをやっていたらランチの時間になったので近くのイタリアンへ行きました。

ということで今日は

マエリスタ

をご紹介します。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「マエリスタ」の基本情報

お店の場所

こちらは真栄里というところにあります。

空港から車で20分離島ターミナルから車で10分の場所に位置しています。

駐車場は15台停められるので車で行くのをおすすめします。

営業時間など

  • 営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)
  • 定休日:水曜日
  • 連絡先:0980-87-7313
  • 住所:沖縄県石垣市真栄里391
  • 支払い方法:現金
  • 駐車場:15台

「マエリスタ」の雰囲気

外観

国道390号線を通っていると真栄里星と書かれた大きな看板があります。

店名のマエリスタは地名の真栄里(まえざと)と星(スター)を合わせた言葉の様です。

矢印に従って道を進むと駐車場にたどり着きます。

外観は西洋風の造りになっています。

バスプレス石垣というホテルの一角に店舗があります。

内装

中は4人掛けのテーブルが4つありますが、お客さんが座れるのはふたテーブルだけでした。

新型コロナウイルスの影響で縮小営業しているようです。

本来はもっと座席がありますが、現在は店内の殆どは物置のようになっていました。

「マエリスタ」のランチメニュー

現在、ランチ営業は弁当販売のみでした。

ただし店内で食べることもできます。

弁当は全て税込み500円でとてもリーズナブルでした。

12時半に行きましたが3種類のお弁当が5つしか残っていませんでした。

大きなハンバーグの弁当、半ハンバーグとオムライスの弁当、チャーハンの上に青椒肉絲が乗った弁当の三種類でした。

売れてしまったのかそもそも余り作っていないのかは定かではありません。

▲半ハンバーグとオムライスの弁当(500円)

お弁当を注文して中で食べると伝えると、電子レンジで温めてもらえました。

出来立てでないのは残念ですがコロナ禍なので仕方ないですね。

ハンバーグはジューシーでお肉の味がしっかりとついています。

かかっているソースもコクがあって美味しいです。

オムライスは至って普通ですね。

量はお腹を満たすにはちょっと少ないですね。

まぁ500円という価格を考えれば妥当かなと思います。

▲スキレットハンバーグ

こちらは2年近く前に行った時のランチの写真です。

このセットで540円とめちゃくちゃリーズナブルでした。

限定20食なのでランチ営業の開始後すぐに行かないと売り切れてしまう人気メニューでした。

上述した通りコロナ禍で現在こちらは提供されていません

安く本格的なハンバーグが食べられるのでとってもお得でした。

早く新型コロナウイルスが収まって通常のランチ営業に戻ってほしいなと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました