【石垣島のグルメ】気軽に行ける焼肉屋「きたうち牧場 真栄里店」

グルメ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

なぜかアコーディオンがめちゃくちゃ気になっている今日この頃です。

Youtubeでアコーディオンの動画ばっかり見ています。

でも気軽に手が出せる値段じゃないのでポンと買ったりはできませんね。

でももし再び給付金10万円とかもらったら勢いで買ってしまうかも知れません。

今日はうちの近所に新しくできた

きたうち牧場 真栄里店

をご紹介します。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「きたうち牧場 真栄里店」の基本情報

お店の場所

こちらは真栄里というところにあります。

ANAインターコンチネンタルから徒歩10分ほどなのでその周辺で宿泊する方には行きやすいですね。

空港から車で20分離島ターミナルから車で10分の場所に位置しています。

駐車場は20台停められるので車で行くのをおすすめします。

営業時間など

  • 営業時間:ランチ11:30~14:30、ディナー16:30~22:00
  • 定休日:月曜日・木曜日
  • 連絡先:0980‐87-5029
  • 住所:沖縄県石垣市真栄里378-6
  • HP:https://krs-beef.jp/maeri/
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子決済
  • 駐車場:20台

きたうち牧場は石垣島だけでなく東京や大阪にも店舗があります。

石垣島内には2店舗あり、美崎町にもう1店舗があります。

今回紹介する真栄里店は10月にオープンしたばかりで設備も綺麗です。

島内の直営店では他よりも安い価格でお肉を提供されているそうです。

「きたうち牧場 真栄里店」の雰囲気

外観

広い敷地に赤いノボリが目印です。

建物の外観はシンプルで焼肉屋さんっぽさが無いです。

僕はこちらがオープンしてから何回か前を通ったはずですがしばらく焼肉屋さんだと認識できていませんでした。

内装

客席は同じタイプのテーブルが20卓ありました。

非常に理路整然としています。

全てのテーブルに端末が置いてあり、こちらから注文することができます。

「きたうち牧場 真栄里店」のランチメニュー

1000円台から8000円台まで非常に幅広い価格帯のメニューがあります。

こちらは定食だけですが端末にはお肉の単品やサイドメニューも色々あり、そちらも注文することができます。

記載はありませんがご飯はおかわり自由なんで非常にありがたいです。

▲焼肉定食(1500円)

一番お手頃そうな焼肉定食を注文しました。

こちらのお肉は石垣牛ではありませんが、石垣島の中にあるきたうち牧場の自社牧場で育った牛のお肉だそうです。

お肉自体が非常にしっかりと味がしてとても美味しかったです。

隠し包丁が入れてあり、そもそも柔らかいお肉が更に食べやすいよう工夫がされていました。

特製のタレに加えてテーブルの上にはコチュジャンとニンニクが置いてあります。

個人的にはタレとニンニクの組み合わせが一番美味しかったです。

ただ、お肉の量はちょっと物足りなかったですね。

せっかくおかわり自由ですが白米1杯分を食べ切るくらいの量しかありませんでした。

お肉が非常に上質なのでしょうがないとは思いますが満腹にはなりませんでした。

▲アーサー入りクッパ(550円)

物足りなかったので追加でこちらを注文しました。

しかしこれはちょっと失敗でした。

といっても味はとっても美味しかったです。

量がとても多かったのです。

既に定食を食べていたのもあると思いますが、この量なら2人でシェアして適量だと思います。

普通のクッパは小サイズもあったので1人ならそちらが適切かと思います。

焼肉定食の肉の量がもう少し多ければなぁ。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました