【石垣島のグルメ】期間限定!「じごろ」のランチ

グルメ
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

現在石垣島では飲食店などで22時までの時短営業が要請されております。

協力金も出るため殆どのお店が要請通りに閉店しており、夜中に美崎町に行くと真っ暗です。

非常に寂しいですが、その中で耳寄りな情報を見つけました。

以前紹介したじごろが時短営業期間中だけランチ営業を行うというものです。

ということで早速行ってきました。

「じごろ」について

以前の記事でお店の場所や夜のメニューを書いていますのでそちらをご参照ください。

【石垣島のグルメ】イケメン揃い「じごろ 石垣」
こんにちは、しんたろうです。黒島で釣りをしたときの日焼けが酷く、シャツがすれるとめちゃ痛いです 笑次回から長時間釣りするときは長袖長ズボンで臨むことにします。先日、ゲイバーで「イケメンばかりの居酒屋がある。...

石垣島は美味しいお店が多いですが、その中でも上位に入るレベルなので是非行ってみてください。

「じころ」のランチメニュー

ランチタイムは11:30~14:00(L.O.13:30)です。

時短期間の1月末までだそうです。

沖縄県独自の緊急事態宣言を受け、1月21日から2月7日まで営業停止するそうです。

4つのメニュー全てにうどんが付いてきます。

鮨ランチはネタが無くなった時点で終了とのことなので食べたい方は早めに来店しましょう。

▲鮨ランチ(1100円)

見た目も華やかな8貫のお寿司ととろろ昆布の乗ったうどん。

味はもちろん絶品です。

特製タレが塗られた状態で提供されるので醤油をつける必要はありません。

ネタも新鮮な食感でとっても美味しいです。

石垣島でこれだけ美味しいお寿司が食べられるところは少ないでしょう。

「本日の握り」ということなので毎日ネタが違うのだと思われます。

うどんも出汁が利いていてほっとする優しい味です。

全体的な量としては若干足りないかなという感じですがそれ以上に美味しいので大満足です。

▲じごろ特製天丼(1100円)

こちらが天丼です。

画像にはありませんがこれにうどんが付きます。

紅芋、茄子、長芋、大葉、椎茸、オクラ、南瓜、生姜、ウリズン(四角豆)、鶏かしわ、海老、ホタテとかなり沢山の食材が乗っています。

衣もサクサクで特製のタレも相まって非常に美味しかったです。

こちらは丼とうどんのセットということでかなりお腹いっぱいになりました。

じごろは大好きなのでランチは非常に嬉しいです。

1月末までということなのでまた近々行くつもりです。

全メニュー制覇できるかな。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました