【石垣島グルメ】いしなぎ屋ランチ 水曜限定50食「焼肉屋の担々麺」

グルメ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

普段は自炊するのですが今日は少し足を延ばして焼肉屋・いしなぎ屋さんのランチに行ってきました。

この記事の内容
  • いしなぎ屋への行き方
  • ランチメニュー 水曜限定50食「焼肉屋の担々麺」

いしなぎ屋の基本情報

営業日時

  • 営業時間:昼11:30~15:00、夜17:00~22:30
  • 定休日:なし(不定休)
  • 電話:050-5593-0614
  • 決済方法:現金、クレジットカード(電子マネー非対応)

ランチは定食や牛丼、ステーキなどをリーズナブルな値段で提供されています。

ディナーは焼肉屋さんで、石垣牛を堪能することができます。

夜の値段設定は少し高めだと思います。

機会を見付けてディナータイムの記事も書きたいと思います。

店内は60席ほどあり、テーブル席・座敷・カウンターと団体から少人数まで対応できるつくりになっています。

内装はとても綺麗で焼肉屋さんの油のべたつきなどは感じません。

いしなぎ屋への行き方

いしなぎ屋は離島ターミナルの北東にあり徒歩15分ほどで着く場所にあります。

徒歩以外だとタクシーかレンタカーを使いましょう。

駐車場もありますが数に限りがあるのでお気を付けください。

バス停が近くにないので10分弱は結局歩くことになると思います。

ランチメニュー 水曜限定50食「焼肉屋の担々麺」

こちらは普段からランチをやっていますが、水曜日限定50食のメニューが存在します。

観光の方は週末に来られる人が多いので食べたことがある人は少ないのではないでしょうか。

「焼肉屋の担々麺」というメニューで、石垣牛のテールスープを使った自慢の一品だそうです。

こちらがその担々麺。税抜き950円です。

色は薄く、そぼろ肉・白ネギ・チンゲン菜が乗っています。

付け合わせにキュウリのキムチが添えてあります。

早速食べてみます。

うーん、普通かな。

香辛料があまり入っていない辛くないタイプの担々麺ですね。

いや、美味しいです

でも、限定メニューにしている割には他の担々麺との差別があまり感じられません。

僕の味覚が鈍感なだけかも知れませんが石垣牛のテールスープの良さも伝わってきません。

僕は普段ラーメンを食べないので細かな違いが分からないだけでしょうか。

ちょっと期待しすぎました。

個人的にはこれで税込み1000円を超えるのは不満です。

次は別のメニューを

あとから口コミサイトを見てみると牛丼やステーキなどは絶賛されていました。

それらも食べてみたいですね。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました