こんにちは、しんたろうです。
10月9日に新型コロナ陽性者の方が退院し、石垣島の入院患者がゼロになりました。
GoToキャンペーンで東京を中心とした内地の方達がこぞってやってくるでしょうから、また感染者が出るのは確実でしょうが取り敢えずホッとしました。
今のところ石垣島での感染者で重症者や死者が出ていないのは喜ばしいことです。
今日は石垣市が観光客に対する感染症対策の一環として行っている
石垣市あんしん島旅パスポート
についてご説明します。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「石垣市あんしん島旅パスポート」とは?
こちらはきちんと感染症対策を行っている観光客の方が特典を受けられるサービスです。
感染症に対する危機意識の高い観光客であるという証明になり、観光客と石垣島のお店の双方が安心して過ごす取り組みのようです。
そして、パスポートのある観光客は割引などのサービスを受けることができます。
詳しくは石垣市あんしん島旅パスポートのウェブサイトでご確認ください。
「石垣市あんしん島旅パスポート」申請の方法
上記のウェブサイト内にイラストによる解説があります。

- 石垣島に来る2週間以上前に事前申請を行う。
- 来島前日に登録したメールアドレスにURLが送られてくる。
- 上記URLから必要事項のチェックおよび記入を行う。
- 不備がなければパスポート画面が表示される。
- その画面をキャプチャし、キャンペーン参加店舗にて提示して特典を受ける。
このような流れになっています。
「石垣市あんしん島旅パスポート」チェック項目
パスポートを発行するためのチェック項目は以下の6つです。
基本的に体調が良好で3密を避けた生活をしていれば問題なくパスポートを受け取ることができます。
COCOAのインストールだけは意識的に行わないといけないのでご注意ください。
「石垣市あんしん島旅パスポート」で受けられる特典
特典を受けることができる店舗はこちらのウェブサイトで確認することができます。
ドリンク1杯サービスや5~10%の割引をする店舗がほとんどですね。
まだ始まったばかりのキャンペーンで特典を受けられる店舗が少ないですが、協力店の募集は随時行っているようなのでこれから増えていくと考えられます。
フェリーの乗船券やツアーでも割引が適用されるのは魅力的だと思います。
観光客の方は、気兼ねなく石垣島旅行を堪能できるように今日紹介したキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。
では、また。
コメント