こんにちは、しんたろうです。
GoToイートのお蔭で紹介したホットドッグ屋さんに行く頻度がかなり高くなっています。
このお店は職場までの道中にある上に朝9時から営業しているので夜勤明けに寄るのに非常に適しています。
新たに食べたメニューを追記しているので改めて読んでもらえると嬉しいです。
今日はうちの近所でGoToイートが利用できるお店の第二弾。
石垣島麺処
をご紹介したいと思います。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「石垣島麺処」の基本情報
お店の場所
こちらはANAインターコンチネンタル石垣島の近くにあります。
空港から車で20分、離島ターミナルから車で10分の場所に位置しています。
インターコンチに泊まっている人は歩いて7分ほどなので利用しやすいでしょう。
駐車場は20台停められるので車でも行きやすいです。
営業時間など
- 営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
- 定休日:不定休
- 連絡先:0980-87-9271
- 住所:沖縄県石垣市真栄里324-11
- 支払い方法:現金、PayPay
- 駐車場:20台
前述した通りGoToイートが利用できるのでお得に食事をすることができます。
掲載サイトはYAHOO!ロコです。
当日でもネット予約できるので突発的に行きたくなってもポイントをもらうことができます。
「石垣島麺処」の雰囲気
外装



真っ白でスタイリッシュな建物でラーメン屋さんっぽさはありません。
大きな看板やノボリが立っているので目の前を通れば見落とすことはないと思います。
内装


中は意外と広く、壁がガラス張りのカフェのようなスペースと木製の机と椅子のある和風なスペースとがあります。
恐らく50名程度のキャパシティはあると思います。
ガラス張りのスペースは日光をたくさん取り込むので非常に明るいです。
和風スペースは非常に落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
「石垣島麺処」のメニュー




こちらのお店は石垣島ラーメンというオリジナル商品を推しているようです。
石垣島の食材をふんだんに使っており、特に野菜がたっぷりなので存外健康的な気がします。
八重山そばの製麺所が併設されているので当然八重山そばも食べられます。
デザートとしてブルーシールのアイスも販売しています。
得セットの価格が税込み1089円とほぼ1000円なので、ディナータイムにGoToイートを利用して1000Pを獲得すればタダ同然で食事をすることができます。


▲石垣島ラーメン餃子セット(税込み1089円)
ラーメンは青ネギとパパイヤがたくさん乗っているのが嬉しいですね。
ちなみに沖縄でパパイヤというと、野菜の扱いでチャンプルーなどの炒め物に使われることが多いです。
内地でよく食べられるのは果実がオレンジ色の熟したパパイヤですが、沖縄では熟す前の白い状態で料理に使用します。
パパイヤ自身は淡白で他の味を損なわないのでラーメンとも相性が良いのでしょう。
シークヮーサーのもみじおろしも添えてあり、さっぱりとした味わいで塩気の強いラーメンと良く合います。
僕自身はそんなにラーメンを食べないので他と比較はできないのですが、あっさりしていて食べやすかったです。
ラーメン自体がそんなに好きじゃないのでGoToイートの期間が終わると来なくなると思います。
では、また。
コメント