こんにちは、しんたろうです。
筋トレを休日の予定に組み込むと他に出かけたりするエネルギーを捻出できないのですがみなさんそうなんでしょうか。
ちょっと前に石垣島をあちこち回っていたのに近頃は行動範囲がかなり狭いです。
たまには筋トレせずに遠出したいものです。
今日は石垣島にあるスイーツのお店
石垣果汁屋
をご紹介します。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「石垣果汁屋」の基本情報
お店の場所
こちらは離島ターミナルからほど近いとろこにあります。
空港から車で25分、離島ターミナルから徒歩5分の場所に位置しています。
駐車場はないので周辺のコインパーキングに停めてください。
美崎町のど真ん中なので宿泊施設も多いので徒歩でいくことが殆どかと思います。
営業時間など
- 営業時間:12:00~21:00
- 定休日:不定休
- 連絡先:0980-84-1188
- 住所:沖縄県石垣市大川2 730コート 1F
- 支払い方法:現金のみ
- 駐車場:なし(近くに多数パーキング有り)
「石垣果汁屋」の雰囲気
外観

730コートの一角にある青い看板が目印です。
お菓子御殿のすぐ横にあります。
美味しそうなフルーツが乗ったフラッペが目を引きます。
内装

こちらのお店はイートインスペースはありません。
お店の中では店員さんが1人で作業されています。
注文を受けてからひとつひとつ丁寧に作ってくださいます。
「石垣果汁屋」のメニュー

マンゴーを中心とした石垣島のフルーツを使ったジュースやスイーツが売られています。
やはりインパクトのあるフラッペを食べたいところですね。

▲マンゴーフラッペ(800円)
果実を凍らせて砕いたものではなく、氷にシロップとフルーツが乗っているタイプですね。
恐らく持ち手が冷たくなるからかコップに乗せて提供してくれました。
ただ、これ非常に不安定なので気を付けないとバランスを崩して落してしまいそうになるので気を付けてください。
味はマンゴーの果汁がしっかりと感じられてとても甘くて美味しいです。
マンゴーもゴロゴロ入っているので食べ応えも十分です。
マンゴーも美味しいですが石垣島はパイナップルも名産品なのでそちらも美味しそうでした。
この手の持ち歩いて食べられるスイーツは余り売っていないと思うのでぜひご賞味ください。
こういうスイーツのお店がもっと増えてくれるといいなー。
では、また。
コメント