こんにちは、しんたろうです。
ゴーヤーが成長を続けているのですが枯れていく葉っぱも多くて心配です。
こんなもんなのか、何か失敗しているのか……。
ある程度枯れるのは普通みたいなのですが、「ある程度」のラインが分かりません。
ちょこちょこ収穫もしているのですが最初の頃より実が小ぶりになっています。

一番最初に収穫したゴーヤーは手のひらに収まらないサイズだったのにかなり小さくなっています。
果実の先が黄色く熟し始めているので、これ以上収穫を遅らせても恐らく大きくはならないでしょう。
ツタと葉っぱがどんどん多くなっているのでそちらに栄養を取られているということなのでしょうか。
肥料が足りないのか、水が足りないのか、はたまた別の問題なのか。
もう少し様子を見てみたいと思います。
先日、川平湾へ行った帰りにとある個人商店へ行ったのですがそこの軒先に並べられていたゴーヤーがめちゃくちゃ立派でした。

こんなに大きなゴーヤーは初めて見ました。
しかもこれで100円と大変お安い……。
僕の家庭菜園でもこんな立派なものを育てられるようになりたいものです。
今度立ち寄る機会があれば育てるコツを聞いてきたいと思います。
では、また。
コメント