こんにちは、しんたろうです。
今日欲しいものがあってリサイクルショップに行ってきました。
結局お目当てのものは無かったのですが、代わりにトレーニングベンチが2000円で売っているのを見付けて衝動買いしました。

前々から欲しいとは思っていたのですが、Amazonだと安くても6000円くらいからしかないので二の足を踏んでいました。
2000円ならそんなに懐も痛みませんし安いもんです。
仮に不要になっても同じくらいの値段で売れるんじゃないかなぁという打算もありました。
とはいえ、宅トレを充実させるために買ったんですから物置にならないようにしっかり頑張りたいと思います。
今日はリサイクルショップに行く前に昼飯を食べた
がじゅまる食堂
をご紹介します。
内地の丸亀製麺のようなセルフ式のそば・うどん屋さんです。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「がじゅまる食堂」の基本情報
お店の場所
こちらは真栄里公園の近くにあります。
空港から車で25分、離島ターミナルから車で10分の場所に位置しています。
美崎町からは少し離れており、どちらかというと地元民向けのお店だと思われます。
営業時間など
- 営業時間:11:00~15:00
- 定休日:月曜日、第2・4火曜日
- 連絡先:0980-87-5108
- 住所:沖縄県石垣市真栄里101
- 支払い方法:現金のみ
- 駐車場:5台
「がじゅまる食堂」の雰囲気
外観


アパートの1階にテナントとして入っています。
赤いノボリと暖簾が掲げてあるのでそれを目印に見付けることができるでしょう。
駐車スペースが広く見えますが、実際には他のテナントやアパートのものもあるので、お店の駐車スペースとしては5台ほどになります。
内装



入口横のカウンターで注文と会計をします。
比較的新しいお店なので店内はかなり綺麗です。
カウンター席もテーブル席も充実していてキャパシティはかなりありますね。
広々としてソーシャルディスタンスもきちんと取れます。
「がじゅまる食堂」のメニュー



メニューは八重山そばと讃岐うどんとに大きく分かれています。
シンプルなそばとうどんなら500円以下で食べられるはかなり嬉しいですね。
石垣島の中で一番安いのではないでしょうか。
種類は多くありませんが天ぷらや稲荷ずし、おにぎりなどのサイドメニューもあります。

▲がじゅまるそば・中+かしわ天(550円+120円)
お店の名前を冠したがじゅまるそばとかしわ天を頼みました。
かなり大きな三枚肉が乗った八重山そばです。
薬味をかけすぎて隠れてしまっていますが肉のボリュームはかなりのものです。
そばの味は至ってシンプル。
三枚肉は柔らかくて味が濃く、脂身はトロトロと口の中で溶けてしまうほどです。
これは上等ですね。
かしわ天もとってもジューシーで味が染みています。
衣も香ばしくてグッドです。
リーズナブルな価格でお腹いっぱいになれるのはありがたいですね。
学生さんとかが喜びそうです。
では、また。
コメント