こんにちは、しんたろうです。
先日作り始めた畑の様子をまた見にいってみました。
培養土やもみ殻燻炭が効いているのか、心持ち土が柔らかくなっているような気がしました。
実は、畑の横に打ち捨てられていた壊れたクワがあったのでそれを持ち帰り修理してみました。
修理したクワがちゃんと使えるかのテストも兼ねて1時間ほど耕してみましたが、普通に使えそうです。
この感じでふかふかの土がちゃんとできれば良いのですが……。
今日は、美味しい八重山そばとコーヒーが味わえる
珈琲亭
をご紹介します。
石垣島観光の際は
石垣市からのガイドラインを
ご確認ください。
「珈琲亭」の基本情報
お店の場所
こちらは登野城というところにあります。
空港から車で25分、離島ターミナルから徒歩で10分の場所に位置しています。
大きな道を逸れて裏道に入ったところにあります。
駐車場も12台まで停められるので車で行きやすいです。
営業時間など
- 営業時間:10:00~15:00
- 定休日:月曜日
- 連絡先:0980-82-4002
- 住所:沖縄県石垣市字登野城638−1
- 支払い方法:現金、各種電子決済
- 駐車場:12台
石垣島のこの手の定食屋にしては珍しく多くの電子決済に対応しています。
僕は現金を殆ど持ち歩かないのでこの点は非常にありがたいです。
「珈琲亭」の雰囲気
外観

住宅街の中にノボリや看板がたくさん出ているので見付けやすいです。

小道を挟んだすぐ正面に駐車場があります。
内装

テーブルが6卓、座敷が2卓、カウンターが3席と十分な座席数が確保されています。
面積的にもっとテーブルが置けそうだったので、コロナ禍で座席を減らしていると推察されいます。
13時に過ぎに行きましたが半分くらい席が埋まっていました。
おそらく12~13時の間は結構混んでいるのではないでしょうか。
「珈琲亭」のメニュー
そばだけ見ても軟骨そば・味噌そば・牛そばと色々選ぶことができます。
他にも沖縄らしい味噌汁定食、一般的なとんかつやカレーなどもあり毎日来ても飽きなさそうです。
食事を頼むとコーヒーか紅茶が一杯無料で飲むことができます。

▲甘辛味噌そば・大(780円)
麺が見えないくらい沢山野菜が盛られているのがとてもヘルシーですね。
レタスがそばに入っているのは珍しいと思いますがシャキシャキとして心地よい歯ごたえです。
辛さはそんなになく味噌の旨味が八重山そばと非常に良く合っています。
めちゃくちゃ僕好みの濃い味付けでまた来たいと思いました。
特製軟骨そばが一番人気のようで、13時の時点で売り切れていました。
こちらを食べたい場合は早めに行くのが得策でしょう。
家から近いのでリピートさせてもらいたいと思います。
次は特製軟骨そばを食べに、また来たいです。
では、また。
コメント