観光 【石垣島の観光地】見ごたえのある海へ続く鍾乳洞「サビチ鍾乳洞」の行き方・楽しみ方 こんにちは、しんたろうです。 全国的にゴールデンウィークが始まりましたね。 まん延防止等重点措置や緊急事態宣言が出ていてもある程度の観光客の来島は必至です。 ですので、人が多くなる前に2日くらいかけて改めて石垣島をあちこ... 2021.04.30 0 観光
イベント 【石垣島のイベント】ひと足早い夏の訪れ「八重山の海びらき2021 in 竹富島) こんにちは、しんたろうです。 本日は 日本最南端!八重山の海びらき2021 in 竹富島 に行ってきたのでその様子をご紹介します。 八重山の海びらき 八重山諸島では毎年3月の中旬~下旬にかけて... 2021.03.20 0 イベント
観光 【石垣島観光】石垣島をぐるっとドライブ② こんにちは、しんたろうです。 先日、石垣島にある農協のスーパーであるゆらてぃく市場で久々にマンゴーを買いました。 キーツマンゴーと呼ばれる果実の大きい品種です。 直径20cmくらいですかね。 買ってから2日... 2020.08.26 0 観光
観光 【石垣島観光】石垣島をぐるっとドライブ① こんにちは、しんたろうです。 今日も友人の車で石垣島をグルっと一周してきました。 石垣島は観光客が少なくて車は走りやすい環境らしいです。 石垣島観光の際は石垣市からのガイドラインをご確認ください。 ... 2020.08.24 0 観光
観光 【石垣島観光】石垣島ぐるり原付の旅② こんにちは、しんたろうです。 2日目は石垣島の西側を走っていきます。 石垣島観光の際は石垣市からのガイドラインをご確認ください。 まず向かったのは御神崎です。 最短距離で行くのではなくて崎枝の... 2020.08.18 0 観光
観光 【石垣島観光】石垣島ぐるり原付の旅① こんにちは、しんたろうです。 ここ数日天気が良いので2日かけて石垣島を原付で走ってみました。 お蔭でお尻が痛いです。 今回行ったところは個別でも記事を上げる予定ですが軽くそれぞれ触れていきます。 石垣島観光... 2020.08.16 0 観光
観光 【石垣島の観光地】川平湾の行き方・楽しみ方 こんにちは、しんたろうです。 今日も気持ちの良い快晴だったのでスーパーカブでお出かけしてきました。 新型コロナの影響で旧魚うしていた川平湾のグラスボートが再開したと聞いたのでひとっ走りいって参りました。 今日はこちらを... 2020.06.18 0 観光
観光 【石垣島の観光地】波照間島の行き方・楽しみ方 石垣島からフェリーで行ける離島の中で最も遠い 波照間島 へと行ってきました。 日本最南端の有人島であるこの島について紹介していきたいと思います。 波照間島への行き方 石垣島離島ターミナル ... 2020.04.02 0 観光
イベント 【石垣島のイベント】黒島牛まつり 先日の日記でも触れましたが、2020年2月23日に行われた 第28回 黒島牛まつり に参加してきました。 黒島牛まつりは毎年2月の第4日曜日に開催されている観光客向けのイベントです。 普段静かな黒島が1... 2020.02.26 0 イベント
観光 【石垣島の観光地】黒島の行き方・楽しみ方 前回は竹富島の記事を投稿しました。 今回は石垣島から行ける離島の中で僕が一番好きな 黒島 をご紹介したいと思います。 また、2月23日は黒島牛祭りが開催されます そちらも参加して記事を書く予定です... 2020.02.18 0 観光