【石垣島のカフェ】水上バイクのディーラーに併設されたカフェ「ブルーライダー石垣島」

カフェ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

最近パソコンのパーツについて調べまくっているのですが、調べれば調べるほどスペックの高いものが欲しくなって全部揃えるとなかなかの金額になってしまいそうです。

どっかで一度頭を冷やして考え直さないと余りにオーバースペックになっちゃいます。

そもそもゲームの配信をしたいと思っているのですが、職場のPCに詳しい人に訊いたところ「いくらスペック良くても石垣島のネット回線だとそもそも限界があるよ。」と言われました。

大元のネット回線に関しては僕の力ではどうしようもないので、拡張性を確保しつつ取り敢えずはそこそこのスペックで良いのかなと思い始めました。

こういうのって色々考えているこの時間が一番楽しいですよね。

今日は先月近所にオープンした

ブルーライダー石垣島

をご紹介します。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「ブルーライダー石垣島」の基本情報

こちらはSEA-DOOという水上バイクの正規ディーラーの店舗に併設されたカフェだそうです。

水上バイクの販売やレンタルなども行っているのだとか。

石垣島にはマリンショップがたくさんあるから成り立つのでしょうね。

なかなか興味深いです。

お店の場所

こちらは真栄里にあります。

ANAインターコンチネンタルのすぐ目の前です。

空港から車で20分離島ターミナルから車で10分の場所に位置しています。

営業時間など

  • 営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
  • 定休日:火曜日、水曜日
  • 連絡先:0980-87-5272
  • 住所:沖縄県石垣市字真栄里345-60
  • HP:https://www.brisg.net/
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子決済

「ブルーライダー石垣島」の雰囲気

外観

真っ白なコンテナハウスになっています。

看板のロゴが綺麗なブルーで白い壁に良く映えますね。

店の前にもテーブル席があり外で飲食も可能です。

内装

店内はすっきり広々としています。

カウンターとソファ席があります。

ソファは空港に置いてありそうな大きな正方形のものもありました。

店内ではコーヒー豆を焙煎して販売しています。

お茶請けのスイーツもありました。

「ブルーライダー石垣島」のメニュー

コーヒーだけでなく紅茶も種類が豊富です。

紅茶も好きなので次来た時はそちらも買ってみたいと思います。

▲カフェオレ(600円)

注文をしてから豆を挽いてドリップしてくれます。

提供まで5分といったところでしょうか。

ガムシロップを入れて飲むと丁度良い甘さと苦さで僕好みでした。

ミルクの量もばっちりです。

うちから非常に近いところにカフェができたのは嬉しいです。

みなさんも是非足を運んでみてください。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました