【石垣島のカフェ】港を望む落ち着いたカフェ「BLUE CAFE」

カフェ
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

先日ポストにこんなものが投函されていました。

石垣島の色んなお店で使えるクーポンです。

石垣島在住者のみ利用可能で、恐らく新型コロナで売上げが落ち込んでいる店舗の施策なのでしょう。

せっかくなので使ってみることにしました。

ランチを頼むとドリンクが無料でついてくる

BLUE CAFE

にいってきました。

石垣島観光の際は
石垣市からのガイドライン
ご確認ください。

「BLUE CAFE」の基本情報

お店の場所

こちらは離島ターミナルからほど近いところにあります。

空港から車で25分離島ターミナルから徒歩5分の場所に位置しています。

お店に駐車場はありませんが周辺にはコインパーキングがいくつもあります。

また、飲食1000円につき駐車場代1時間分がキャッシュバックされます。

美崎町のど真ん中にあるので大抵の観光客は徒歩で問題ないかと思います。

フェリーを利用する際の待ち時間までの暇を潰すのにぴったりです。

営業時間など

  • 営業時間:7:00~15:00
  • 定休日:月曜日、木曜日
  • 連絡先:0980-82-5252
  • 住所:沖縄県石垣市美崎町2-6
  • HP:https://bluecabin-ishigakijima.jp/cafe
  • 支払い方法:現金、クレジットカード、電子決済等
  • たばこ:全席禁煙
  • 駐車場:なし(近くに多数パーキング有り)

こちらのカフェはブルーキャビンというホテルの1階に併設されています。

「BLUE CAFE」の雰囲気

外観

▲港側からの入口

▲国道側からの入口

白いホテルの1階の茶色い部分がカフェスペースになっています。

内装

中はかなり広く贅沢にスペースを使ったゆったりした空間になっています。

ホテル宿泊者の利用も想定されているのかかなり席数があります。

港側の窓際の席に座れば船を見ながら飲食することができます。

国道側にも港側にもテラス席があります。

石垣島の風を感じながら優雅にお茶をするのも良いでしょう。

「BLUE CAFE」のメニュー

ランチメニューもドリンクも充実していますね。

お酒の種類が豊富なのはポイント高いですね。

▲お野菜たっぷりのCAFEカレー(880円)

スタッフイチオシということだったのでこちらのメニューをチョイスしました。

クーポンで無料のドリンクはパッションフルーツジュースにしました。

石垣島の野菜をふんだんにつかったカレーです。

冷製スープと福神漬けが添えてあります。

ひとつひとつが大きくカットされていて野菜の美味しさをそのまま味わうことができます。

カレーのルーは少し辛めでしっかり煮込んであるのか非常にコクのある味わいです。

パイナップルも入っているのですがこちらは普通に甘いのですが何故かカレーにマッチしていて不思議な感じがしました。

ゴーヤーは苦みがかなり強いですね。

苦手な人にはキツいと思います。

冷製スープは最初コーンスープだと思って飲んだら想像した味と全然違って驚きました。

何口飲んでもなんのスープか分からなかったので店員さんに尋ねたところ

「野菜のスープです。」

って言われました 笑

バカにされたのかと思ったのですがどうやらかなり沢山の野菜を煮込んで作ったスープだそうです。

独特の味で、甘かったり苦かったりと独特の味でした。

こちらも恐らくゴーヤーが入っていると思われます。

▲パッションフルーツジュース(360円)

今回はクーポンで無料で飲めました。

パッションフルーツの酸味は殆ど感じられず、甘みだけを抽出したような美味しさでした。

個人的には酸味のある方が好きなのですが、すっぱいのが苦手な人には適しているかもしれません。

こちらのカフェは僕も良く休憩する時に利用しますがランチは初めて食べました。

意外とフードメニューも豊富なんですね。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました