【自分語り】このブログを始めてちょうど1年。今後の運用について。

自分語り 自分語り
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、しんたろうです。

去年の1月22日に初めてブログを投稿して本日でちょうど1年が経ちました。

これもひとえにブログを読んでくださる読者さん達のお蔭です。

これからもよろしくお願いいたします。

かなり飽き性なので半年すら続かないんじゃないかと思っていたのですが自分にしては頑張った方でしょう。

続けられた要因として、2日1回の更新頻度にしたのは正解だったかなと思います。

今の更新頻度ですらちょっと面倒くさいなと思っているのに毎日更新なんてしてたら絶対に辞めていたか、逆に更新頻度がめちゃくちゃ下がったはずです。

今後の運用について

更新頻度や内容

さて、タイトルに「今後の運用について」と大げさに書きましたが

今後も同じ内容・同じペースで続けていく

つもりです。

実はつい3日前くらいまでは更新頻度を下げるか、ブログ自体を辞めてしまうかと悩んでいました。

1年前、一番最初に投稿した記事にも書いているのですが僕がブログを始めた動機は

「小遣い稼ぎをしたいから」

というのが大きな要因としてありました。

もちろん始めてすぐに収益化できるとは考えておらず、事実としてこの1年間でこのブログを通して得た収益というのはゼロです。

サーバー代や記事を書くために外出する出費などは当然かかるわけで、このまま続けてもマイナスの方が大きいのかなと思っていました。

ただ、ゲイバーで会う観光客の方から

「ブログ見ました!」
「ブログに載ってたお店に行きました!」

と言ってもらえることも何回かあり、それはブログを続けるモチベーションに繋がっていました。

ありがとうございます。

ただ、やはりお金というのは僕にとって大事なものなのでブログを続けるかは非常に迷いどころでした。

しかし、「辞める」という選択肢が僕の中から消え去るできごとが起こりました。

ブログに広告を付けられるようになりました

実はまさに今日からこのブログ全体にとある変化が起きています。

ここまで読み進めた方ならもうお分かりだと思いますが広告が表示されるようになっています。

つい昨日、Googleアドセンスの申請が通り広告を載せられるようになったのです。

これでこのブログでもお金を稼げるようになりました。

めちゃくちゃ生々しい話なので嫌な人もいるかと思いますがご了承ください 笑

単にお金を稼ぎたいだけであればGoogleアドセンスに拘る必要はありませんでした。

ただ、Googleアドセンスから許可が下りるというのは

一定以上のクオリティが保証されたブログである

という証明になると僕は考えています。

ですのでGoogleアドセンスに申請が通ることを1つの具体的な目標として設定していました。

実はブログを始めて3ヶ月目・6か月目くらいにも何回か申請はしていたのですが、その時は通りませんでした。

今まで通っていなかったのがなぜ今回通ったのかははっきりとは分かりませんが、GoToトラベルの記事が一時的に閲覧数をかなり稼いでアクセス数が伸びたのでそういうのが関係しているのかも知れません。

取り敢えず次の目標としては

1年間でサーバー代くらいは稼ぐ

といったところでしょうか。

余り目標を高くするとモチベーションが下がるので地に足つけながらちょっとずつやっていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

大袈裟かも知れませんが、僕の積み上げてきたものが評価されたというのはやはり嬉しいですね。

結局今まで通りの更新を続けていくだけなのですが、今後も有益な記事を書いていけるように努力したいと思います。

これはまだ構想だけですが、アクションカメラを買って動画も積極的に活用していけたらなと思っています。

Youtubeに動画を投稿してそれも収益化できれば万々歳ですしね。

まぁこれはまだ本当に妄想してるだけです 笑

お金の話ばっかりになってしまって申し訳ないですが、読んでくれる方がいてこそなので

今後ともよろしくお願いいたします。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました