こんにちは、しんたろうです。
涼しくなってきてエアコンもそんなに付けなくても大丈夫になってきましたね。
引きこもりが捗ります。
ということで今期僕が視聴継続しているアニメを紹介します。
呪術廻戦

天下のジャンプ作品のアニメ化ですね。
以前オススメのジャンプ漫画で触れたように僕のイチオシ作品です。

呪いや呪霊といった要素を取り入れたダークファンタジーです。
先の読めない展開と洒落た台詞回しに定評があります。
設定も作り込んであるので能力バトルが好きな人には刺さると思います。
逆にその作り込んだ設定をアニメで上手く説明できるのか脚本家の腕の見せ所でしょうね。
正直かなり面白いのでアニメ化は絶対するだろうなと確信していました。
ただ、大好きな漫画だけにチープな作りだったらどうしようという不安がありました。
しかし、第1話と第2話を視聴してそれが杞憂に終わって安心しています。
作画がとても丁寧でバ バトルも躍動感のある表現で大満足です。
鬼滅の刃に続くことができるでしょうか。
期待しています。
魔女の旅々

こちらはライトノベル原作のアニメ。
最近たまたまYouTubeでこの原作をピックアップした動画を見て、アニメもやっていると知って興味本位で第1話を見てみました。
イレイナという女の子が「魔女になったら世界中を旅しても良い」という約束を両親と取り付けるところから物語は始まります。
才能もあり努力もできるイレイナ。
優秀さを鼻にかけることもありますが、基本的には優しい女の子で見ていて嫌味がありません。
ほのぼのとしたファンタジックな世界観で、非常に雰囲気の良いアニメです。
第2話まで視聴しましたがほのぼの出来るアニメだなと感じました。
ただ、設定に特に際立ったものがなく、このままの流れで続くのであれば地味な作品になりそうだなとも思います。
原作が人気ということなので何かしらの山場はこれからあるでしょうから楽しみです。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ

こちらもライトノベル原作ですね。
長いのでダンまちと略されます。
第3期という時点で人気の高さが伺えますね。
ダンジョンに潜伏してモンスターをやっつけてレベルを上げたりアイテムを手に入れたりするという、RPGゲームを踏襲した世界観です。
主人公は色んな女の子から好かれるハーレム体質ではありますが、謙虚で健気な正確なのでそこまで嫌味はありません。
無双するタイプではなく、傷付いて仲間と協力しながら困難に立ち向かっていく姿は思わず応援したくなること請け合いです。
個性のある設定やキャラクターが魅力的に描かれています。
第1期から好きで見ていますが安定の面白さです。
無能なナナ

月刊少年ガンガンで連載されている漫画原作のアニメです。
原作も読んだことありますがめっちゃ面白いです。
説明してしまうとネタバレになってしまうので取り敢えず第1話を見てほしいです。
原作を読んだ時は出オチ漫画かなと思ったのですが、想像以上に話が練られていて続きが気になるストーリーです。
作画は絶賛するほどでもありませんが、どちらかというとストーリー重視の作品なので十分だと思います。
もう一度言いますが取り敢えず第1話を見てください 笑
今期は好きな原作が2つもアニメ化していて嬉しいです。
特に呪術廻戦は作画が良くて本当に良かったと思っています。
他にもオススメのアニメあったら教えてください。
では、また。
コメント